更新日:2019/08/07
木造建築の強い味方!ボラケア
ボラケアは木材の保護を目的として開発された商品です。
木材に浸透し、長期にわたり防腐・防カビ・防蟻効果があり、かつ、人畜無害の薬剤です。安全・健康・環境の視点から世界各国ではすでにホウ酸塩処理に注目されています。
米国では建物に塗布することで、米国環境保護局(EPA)より防蟻構造として認められ土壌処理不要となっています。
世界で一番売れています
長期優良住宅等、家を長持ちさせるには木材を腐らせないことが一番重要です。
ボラケアを1:1で塗布することが必要です。ボラケアは他のホウ酸と違いエチレングリコールで木材に浸透させる特許商品で、世界で一番売れている商品です。
安全性
人や犬猫などはホウ酸塩を腎臓の働きで体外へ排出することができるため、毒性は低いです。ホウ酸塩は害虫駆除製品の他に、セラミックタイル、肥料、ガラス、洗剤、石鹸、化粧品、医薬品などにも使用されています。ボラケアはニオイもほぼなく不揮発性で取扱いが簡単で正しくご使用いただく限り人体や環境に対する影響もありません。ボラケアに含まれるグリコールは、独自技術により食塩以下の毒性でほぼ無害です。
実績
米国、オーストラリア、ニュージーランドなどでは既に木造住宅や腐朽や蟻害から守る上でホウ酸塩処理の実績が50年以上あります。ハワイでは木造住宅を建設する場合、すべての構造材の防蟻剤は米国で10年以上100万個以上の施行実績があります。保障物件については全く被害がありません。シロアリ被害の多いフロリダで州政府認可条件をクリアしています。新築住宅の処理後5年間90%以上の物件が無害であることが含まれています。
認可
認定番号:A-5436
適用部位:土台以外の木部の防腐・防蟻処置
備考 :木材防腐防蟻薬剤
県内実験
屋外試験場を本島中部に開設し、「一般社団法人 沖縄県しろあり研究会」に
受託研究指導を頂き、沖縄の多湿による経過実験も継続しております。
《商品に関するお問い合わせ先》
株式会社 新洋 中部支店
〒904-2151 沖縄県沖縄市松本6丁目5番1号
TEL.098-939-0055 FAX.098-937-8235